疲れ眼、それはドライアイかもしれません
眼が疲れやすい、あるいは何となく眼に不快感を感じるという人が増えています。テレビ、ワープロ、パソコンなどに囲まれて眼が酷使される現代では、疲れ目など眼に不快感があると仕事だけでなく、日常生活でも大変不便を感じることでしょう。
こういった疲れ目などの原因として最近注目されているのが眼の乾き、ドライアイです。眼が疲れやすいのは、眼を使いすぎたためばかりではなく、もしかしたらドライアイという病気の一症状かもしれないのです。 ドライアイは、800万人以上もの患者が悩まされていると推定されるのにもかかわらず、病気としての認識が低い疾患でもあります。是非一度医師にご相談ください。医師の指示に従い、日常生活に注意すれば、より快適な毎日をすごせるはずです。 |
ドライアイってどんな病気なのでしょうか?
眼が乾くために不快な症状が現れるドライアイ
ドライアイは、涙液の減少あるいは質的な変化により眼の表面に障害を生じる疾患です。涙が足りないと涙の役割が低下するので、眼は乾いて傷つきやすい状態となり、重症になると眼の表面に無数の傷がついている場合もあります。 |
強い症状や長引く症状は放っておかないほうがいい
軽い症状はやがておさまることもあります。しかし症状が強かったりいつまでも長引くようなら眼の表面が傷ついていることが考えられるため、眼科を受診したほうが良いでしょう。傷から細菌が入り込んで眼全体が感染したり、傷が深くなって視力が低下する恐れがあるからです。 |